電子計算機センター利用者 各位
江別・新札幌の両キャンパスの情報教育システム更新にあたり、一部利用方法に変更が生じますのでお知らせします。
【従来通り利用できるもの】
コンピュータ教室PC・教卓PC・自動貸出PCのいずれでも、ユーザーがデスクトップ及び「ドキュメント」、「ダウンロード」、「ピクチャ」フォルダに保存したファイル等はどのPCでも利用できます。(全てファイルサーバ上に自動的に保存されます。)
ネットワークドライブの割り当てについても従来通りとなります。
「common」フォルダ
… Xドライブ(※教職員専用)
「class」フォルダ
… Yドライブ
「Documents」フォルダ(ホームディレクトリ)
… Zドライブ
【廃止されるもの】
コンピュータ教室PC・教卓PC・自動貸出PCのいずれでも、ユーザーがPC上のアプリケーションに対して行う設定については、再起動のたびに初期化されますのでご承知おきください。具体的には、以下のようなものが含まれます。
・壁紙やスクリーンセーバーなどのデスクトップ設定
・[スタート]メニューの配置などの設定
・Microsoft Edge、Google Chrome、Firefoxなどのお気に入りやホームページ
・その他、各アプリケーション起動時の初期設定内容など
従来のシステムで保存していた「お気に入り」などについて、利用者各位で必要な場合は2025年8月5日(火)までに各自でバックアップを取得してください。
ご不明な点は電子計算機センターまでお問い合わせください。
※バックアップにつきましては、下記ページにてご案内しております。
Moodle:情報教育システム(コンピュータ教室PC・教卓PC・自動貸出PC)の 更新に伴う利用方法の変更(移動プロファイルの廃止)について